会社概要

ごあいさつ

代表あいさつ
こんにちは!CavyCraft代表の佐々木堅次です。

デザインが好き。自由が好き。そして、面白いことを考えるのが好き。
そんな気持ちを大切にしながら、この事務所を立ち上げました。

CavyCraftは、「創り続けよう、自由に行こう。」をビジョンに、 自由な働き方 と 本当に価値のあるデザイン・情報発信 を追求するチームです。仕事だからといって、窮屈なルールに縛られなくてもいい。自分の時間を大切にしながら、楽しくクリエイティブな仕事をしていく。そんな働き方を、ここで実現したいと思っています。

また、中小企業が 「バズワード」に振り回されず、正しい情報で成長できるように 、デザインやマーケティングを通じてサポートしていきます。流行りではなく、本当に意味のある価値を届ける。それがCavyCraftの使命です。

「なんか面白そう!」「一緒に何か作りたい!」と思ったら、ぜひ気軽に声をかけてください!
一緒に、自由で楽しい未来をつくっていきましょう!
佐々木堅次

ビジョン

“Keep Creating, Be Free.”
「創り続けよう! 自由に行こう!」

CavyCraftのビジョンは、 「創り続けよう!自由に行こう!」。
デザインも、働き方も、人生も、すべては「創ること」の連続。完璧を求めて止まるのではなく、まずは動き続けることが大切です。
そして、自由とは、自分で選び、責任を持つこと。場所や時間に縛られず、自分らしく生きることで、もっと面白いものが生まれる。
創造と自由を楽しみながら、新しい価値を生み出していく。 それが、CavyCraftのあり方です。

5つのコアバリュー

Keep Creating.(創り続けよう。)
創造は止まらない。
動き続けることがすべて。
創造することは、特別な才能を持った人だけのものではありません。
デザインやアイデア、お仕事、そして日々の暮らしにいたるまで、私たちのまわりは 「つくること」 の積み重ねでできています。

完璧を目指すあまり、立ち止まってしまうよりも、まずは小さな一歩を踏み出すことが大切です。
どんなに小さなアイデアでも、すぐにカタチにならなくても大丈夫。
少しずつ試しながら続けることで、きっと次のステップへとつながっていきます。

創造に終わりはありません。
流れる水のように、考え、つくり、試しながら、少しずつ前へ進んでいく。
その積み重ねが 新しい価値を生み出し、やがて世界を変える力になるのです。
Be Free.(自由に行こう。)
自由とは、選択すること。
責任を持つこと。
本当の自由とは、好き勝手に生きることではなく、「自分で選び、責任を持つこと」 です。
働く場所や時間を自分で決める。
仕事のスタイルを、自分に合った形にする。

そして何よりも、「こうすべき」という固定観念を手放し、自分の心が本当に望むものを選ぶこと が大切です。
誰かに決められた生き方ではなく、自分の意志で選び取ること。
その選択こそが、自由への第一歩になります。

自由な環境の中でこそ、本当のクリエイティビティが生まれます。
だから、CavyCraftは「自由に働き、自由に生きること」を大切にしています。
Know the Now.(今を知る。)
すべての答えは、”今” の中にある。
私たちはつい、未来を心配したり、過去を悔やんだりしてしまうもの。
でも、本当に大切なのは、「今、この瞬間に何をするか」です。

未来を計画することも、過去から学ぶことも必要ですが、”今” をおろそかにしてしまっては、どんな計画も意味を持ちません。

変化の激しい社会では、状況は一瞬で変わります。
だからこそ、今この瞬間に集中し、その時々の最善を尽くすことが大切。
今を大切にすることで、結果的に最高の未来へとつながっていくのです。
Build the Future.(未来を創る。)
未来は、つくるもの。
待っていても始まらない。
未来は、ただ待っているだけでは変わりません。
「いつかこうなりたい」と願うだけではなく、行動した人の手によって創られていきます。

変化を恐れず、挑戦し、新しい可能性を探し続けること。
たとえ今は小さな一歩でも、その積み重ねが、数年後には大きな変化を生み出します。

CavyCraftは、デザインやテクノロジーを通じて、人々がより良い未来を創り出せるようサポートします。
未来は、誰かに決められるものではありません。
自分たちの手で、自由に創っていきましょう。
Break Limits.(限界を超えよう。)
限界は、ただの思い込みにすぎない。
「これは無理かも」「できるわけがない」と思った瞬間、人の成長は止まってしまいます。

でも、本当にその「限界」は存在するのでしょうか?
挑戦するたびに、人の可能性は広がっていきます。
昨日できなかったことが、今日できるようになることは、意外と多いものです。

特に、クリエイティブの世界では、常識や固定観念を打ち破ることで、新しい価値が生まれます。
CavyCraftは、「こうするべき」という枠にとらわれず、常に新しい挑戦を続けていきます。
挑戦の先にしか、新しい未来はないのだから。

ミッション

CavyCraftは、クライアントもクリエイターも、働くすべての人が「自分らしく、未来を創れる社会」を目指し、以下のミッションを実行していきます。

mission01「バズワードに惑わされるな!中小企業を本当に強くする」

正しい情報と本当に使えるデザインで、経営をもっとスマートに。

世の中には「最新のマーケティング手法」「AIで売上アップ!」「これさえやれば成功する!」みたいなバズワードがあふれている。でも、本当にそれは役に立つのか?

実は、多くの中小企業が、よく分からないまま「流行りのノウハウ」を取り入れて、結果的に無駄なお金や時間を使ってしまっている。

CavyCraftは、そんな **中小企業が”バズワード”に振り回されないようにするための味方** だ。

公正なサービスの提供
→ 本当に必要なデザインやマーケティングを提案
社内デザイン力の向上
→ 社内でデザインを活用できる力を育てる
人材育成・エデュケーション
→ IT・デザイン・マーケティングの基本を学べる場を提供
情報発信・情報共有
→ 信頼できる情報を分かりやすく伝える

変化の速い時代でも、正しい知識と確かなスキルがあれば、どんな企業でも成長できる。
“流行り”ではなく、”本質”を大切にすることで、強く、しなやかに、時代に適応できる企業を増やしていく。

mission02時間も場所も働き方も自由!究極のクリエイティブワーク

働くことを「生きること」に変える、新しい仕事のカタチ。

「決められた時間に、決められた場所で働く。」
こんな昔ながらの働き方が、本当にこれからの時代に合っているのか?
AIの進化、少子化、グローバル化、価値観の多様化…。
社会はどんどん変わっているのに、働き方だけが古いままでは意味がない。
CavyCraftは、**”究極に自由な働き方”** を本気で追求する。

時間も場所も自由
→ 自分の好きな場所、好きな時間に働ける
タスクベースの評価制度
→ 「何時間働いたか」じゃなく、「何を達成したか」を評価
チームワークと個人のバランス
→ ひとりで自由に働く楽しさと、仲間と協力する喜びを両立
AI・最新技術の活用
→ テクノロジーを使って、もっと効率よく、もっとクリエイティブに

「働くこと」を「ただの労働」ではなく、「生きること」と同じくらい楽しく、自由なものにする。
自分の時間を大切にしながら、最大限のクリエイティビティを発揮できる仕事環境をつくる。

所在地

CavyCraft -ケイビークラフト-

所在地
〒650-0013 兵庫県神戸市中央区花隈町28−14
兵庫県遺族会館 203 AXE DESIGN内