デザインの背景拡大中

このホームページはワードプレスの標準テーマで作られています。

皆さんもさくらインターネットやXserverといったサーバーサービスを契約すれば、これくらいのウェブサイトならすぐに作れます。

サーバー代は年間数千円から1万ちょっとはかかりますが、サーバーのコントロールパネルにはワードプレスのインストール機能がついています。HTMLとかの知識は全くなしでも、このようなサイトが作れます。

デザインってなんだ?
我々が提供してる価値ってなんだ?
それを考えるため、あえてデフォルトテーマで自社サイト構築中。

デザインは果てしない物語

デザインって、最初から答えがあるんです。でも、ゴールがないんです。永遠にゴールしない、というかしてはいけないんです。

心臓や頭脳の働きにゴールがあってはならないように、思考そのものなので、どこかにたどり着いたりしたら、それはもう終わりなんです。でも、答えはあるんです。

答えを求め、見つけ続け、挑み続けるのがデザインです。

御社のデザインの答えにどうすればたどり着けるか。

私に考えさせてください。

急ぎの人はご遠慮ください。